スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年09月25日

行くんじゃなかったウエスタンアームズ

と、いふコトで、、、
24日は本山こと、WA渋谷店まで部品を買いに行ってきたワケですが。。。















気が付いたら本体も買ってました。(テヘペロ
M1911A1 プライベートライアンモデルでござります。


いあ、特に買う気は無かったんですが、、、
どちらかと言うとBHDモデルを買おうと思ってですね(ry
BHDモデルですが、ブラスト処理された表面の質感は素晴しいんですが、

 ・ブラストによりエッジのダレ、ムラ
 ・パーカライズされた金属部品との色味の差

が気になったので、コッチに変更しました。





所謂『バトルダメージ』仕様なので、擦れが再現されていますが、、、
闇雲に削っているワケではなく、
手で触る部位やホルスターの抜差し等で擦れそうな箇所を削られているのが好印象です。
(実銃を見たワケではないので、実際には違う擦れ方をするかもですが。)

また写真では見辛いですが、
スライドとフレームの側面は薄くヘアライン処理されています。

ちなみに、擦られた部位はHW材の地肌ではなく、
下地にシルバーが1層乗せられているようです。




して、パーカライズされたマガジンと金属部品です。
BHDモデルでは色の違いが目立ちましたが、
こちらは塗料の調色が良いため殆ど違いはわかりマセン。





最後に某無敵先生モデルと一緒に。
黒染めされた1911も良いですが、パーカー色のA1も良いですねぃ。



と、いふコトで、、、
また『勿体無くて撃てない』モデルが増えて(ry
ターゲット1で試射したトコロ、鬼HOPも無く素直な弾道だったので、
チャンバーは他モデルへ換装するかもですが。。。

  


Posted by 尾川屋  at 21:45Comments(3)雑多

2011年08月22日

フロンティアマッチに参加してみた。

長かったお盆休みという名の半ニート生活(ぉ)も、
とうとう明日で終了です。
働きたくないでござるよ。(・ω・`)


さて、今日は赤羽フロンティアでJSC練習k…もとい、フロンティアマッチに参加してキマシタ。
今回が初めての参加でしたが、折角の機会なので『弾がいっぱい撃てるほう』のクラスを選択しまして。
結果? 緊張してたのでよく憶えてませんが(ry

ウィークハンドは要練習ですね。
目下の改善点としては、
  
  ①腕がプルプルして狙いが定まらない
  ②フレームが干渉してトリガーが引き辛い

といったトコロでしょうか。
スタンスももう少し見直さないとですね。



また、他の時間ではJSCのコースにて練習をば。
JSCに参加登録したものの、実際のコースを撃つのは初めてだったり(ry
今回は『Five to go』と『Round about』の2コースでした。
想像以上にカラダの振り幅が大きく、戸惑いましたが、、、
とりあえづ、ベストタイムは↓の通りとなりマシタ。

 ・Five to go :2.57[sec]
 ・Round about :2.35[sec]

まだまだドローに無駄、ムラがあるので、
スタートから初弾発射までの速度、精度を上げるよう練習しないと。
目標は2.00[sec]…と、言うだけ言ってみるテスト。(←



その後は皆さんで反省会をし解散となりました。
反省会では私とハロさんとの馴れ初めという話題も(ry

今回初参加でしたが、takuさんを始めとして経験ある方のアドバイスや、
実際に撃つ姿等々を見て聞くことで非常に勉強になりマシタ。
来月も時間作って参加したいと思いマス。






意外と好評だった口径表示モドキ。
ちゃっかり計算違いしていたらソレはソレで美味しいかものはし。  


Posted by 尾川屋  at 02:37Comments(2)雑多

2011年07月30日

建設完了(仮)





ナオさん依頼のアキュコンA3ですが、
とりあえづカタチになりまちた。
スライドは先日私が購入したシルバーモデルのものを流用しています。

この後、マウントベース取付け穴の改造に出すそうなので、
『取りあえづ組んだだけ』の状態ではありますが。

自分の銃なら、
『ココをもうちょっと詰めればもっと良くなるよなぁ…グヘヘ』
と改悪に勤しめるんですが。。。
他人の銃って難しいね!(ぉ



ちょいと手を入れたトコロや、
気になる点は↓の通り。


①サムセフティの当たり調整



赤丸の部位がスライドに接触し、
スライドを前方に押し付けないと操作できなかったので、、、





ちょっと削りマシタ。
バラした際に手を切らないよう、面取りもバッチリですぜ!(←面取りヲタ



②サムガードのクリアランス

スライドとサムガードとの隙間が殆ど無く、
サムガードに力を入れるとスライドに干渉してしまうので、、、



マスキングテープを貼って応急処置をば。
とりあえづ、スライドに傷は入らないと思います。
後でガードの裏側を削る等の対策が必要と思われ。



③スライドラッカーの取付け方向


リアサイトを取り払い、
社外製のスライドラッカーを取付ける様指示がありましたが、、、



スライドのリブが取付け穴を塞いでやんの(ry


とりあえづ、右側面に取り付けてお茶を濁してあります。
操作性悪いようであれば、スライドに切り欠き作らないと。



と、こんな感じです。
とりあえづマウント取り付けて使ってもらい、微調整はその跡でしょうかね。
まぁ、私にその出番が廻ってくるかは不明ですが。(ばく


ちなみに明日は休暇が取れたので、PPSに参加予定。
午後は本山にてジャンク部品漁りと、XMのノズルの引きバネを買いに行かねば。。。
お供してくれる方募集中。(ぉ  


Posted by 尾川屋  at 01:05Comments(0)雑多

2011年07月27日

おとどけもの。


さて、御仕事をがむばり帰宅すると、何やら荷物が…。
送り主はナオさんでした。
辺境の地・東京から大都会☆相模原へ遠路遥々(ry

して、開封すると…











ハイキャパとアキュコンプが。
いやはや、こんな高価なものをロハでいただいてしまって…感謝しきりです。













まぁ、そんなコトはなく。(・ω・`)
新たに購入したアキュコンプの建設を任されマシテ。





とりあえづ、フレーム側の組込みは完了。
スライドとサムガードとの隙間がカツカツなのが気になる木。
後で裏を削りましょうかね。





とりあえづ、今日はココまで。
明日はスライド廻りをば。  


Posted by 尾川屋  at 23:52Comments(0)雑多

2011年05月23日

KSCのM1911とは何だったのか。

さて、世間では『駄作』『黒歴史』としての地位を確立した感のある(ぉ)、
山梨製M1911(ミリコマ)ですが、、、それ程までにダメダメなのでしょうか? 
…といふのが今回の話題です。

ちなみに、私の個体はリコイルSPクラッシュやプラグロケット等の
致命的な欠陥が改善された後のロットのものになります。
(購入時期は確か2年ほど前だったかと。)







早速分解をば。
バレルAssyやプラグの形状がステキです。






最初からクライマックスな構成でアレですが、、、
私的にこのM1911の一番のステキポイントと思っているのがこのアウターバレル。

材質はスライドやフレームと同じABS製ですが、
作動により白く擦れているのが判るかと思いマス。
特にバレル先端のブッシングと噛合う位置(写真左)と、
スライドが最後退した位置(写真右)が擦れてます。

ちなみにコレはバレルの上面です。






そしてバレル下面は全面満遍なく擦れています。
(一部触ってしまい色が落ちていますが…。)

そう、つまり…。
アウターバレルにリアルな作動痕が付くという、
ステキな仕様になっているワケですよ!





ブッシングにも擦れた痕が白く残ってマス。
どうやらコレはABS樹脂によるモノだとか何とか。



外観的なステキポイントはコレくらいですが。(・ω・`)
トリガーのキレやハンマーコックの硬質感はM945譲りで、
意味無くコキコキカチカチしてはウットリできます。(危

作動性はボチボチといったトコロでしょうか。
リコイルSPのテンションが低く閉鎖不良気味になるので、
スプリング伸ばして(ぉ)テンションをやや上げています。
閉鎖はキッチリするようになりましたが、ブローバックスピードが目に見えて鈍くなりまして(ry
何というKSCスローバック。(・ω・`)

そういう意味では、M945のほうがスムースかつ力強く作動する印象があります。
スフェリカルブッシングやロングリコイルガイドによる作動抵抗の違いなんでしょうか。


命中精度は良好です。
10mはサイト通り、弾道も40m先のマンターゲットにほぼサイト通りに飛んでいくというね(ry
といっても山なり弾道ではなく、、、
低進弾道で後半HOPが効き、ドロップし始めた先が40mといった感じです。
ブローバックの勢いとは裏腹に良く飛ぶのが何とも不思議なフィーリング。(・ω・`)
ナムな装備のお供としてゲームに投入してますが、、、結構キルを取れる優秀な子です。
(装弾数は…愛と予備マグでカバー。(ぉ))



といった具合で、
私的にはお気に入りな一丁だったりします。

確かに初期ロットは『エアガンとしてどーなの?』といえる欠陥があったり、
寸法的におかしい(と言われている)部分もありますが、、、
要は『愛し方』なのかなぁ、と。
  


Posted by 尾川屋  at 23:09Comments(0)雑多

2011年05月22日

3バーストできる拳銃は好きですか?


キレイなオネーサンは以下略  …的な題名で。(謎



さて、今から勝ラヂにて月一の大会(シューティングマッチ)でござります。
昨日の練習では今までになく手応えがあったので、良い結果が出せそうデス。
…もちろん自分にプレッシャーというか、この戦争が終わったら~的なフラグですが。(ぉ






そうそう、タイトルの銃ですが、、、
近所のリサイクル店から、こんなんサルベージしてきました。
見てのとおり、コバさんとこのH&K VP70Mでござります。

箱、取説、ベルト取付用パッド(?)、レンチも付属し、
亜鉛部品にやや退色がありますが、本体はほぼ新品状態。
コレで18k円ならまぁアリかなと。

値段を出すとTETSUさんにドコで仕入れたかバレそうですが(w
それに探してもナカナカ出てこないですしねぃ。(・ω・`)


作動も好調で楽しい銃です。
さすがはコバさんの設計。
何だか手放した07HKの93Rがまた欲しくなってきました。




ちなみに、コレでRiseでの『H系な人』ミーティングに大手をふるって参加できます。(w

  


Posted by 尾川屋  at 10:10Comments(6)雑多

2011年05月15日

○タスキーモデル

× ボタスキー
○ スタスキー


最近のアニメ風に言うならば、
『すた☆はち』とか、
『すたはち!』とか、
『とある刑事の赤い稲妻(グラントリノ)』とか、そんな感じです。(謎





といふコトで、スタさんのコマンダーでございます。
スタさんというと、M59というイメーヂがありますが、、、
どうやらコレはリメイクされた映画でのプロップガンをモチーフにしているそうな。

映画は観たこと無かったので、モデルアップされるまで知らなかったワケですが、、、
コマンダー大好きな私の琴線にピンピンと触れる仕様になっているではないですか。

元コマンダーモデルのシルエットはそのままに、
旧さと新しさが混在しつつもチグハグ感無く纏まっているのが素敵です。





フレーム右側の刻印。(見辛いですが…。)
ロックアイランドアーモリー製を示す『RIA』と共に、『M1911-A1MS』と刻印されとります。
スライドは無刻印ですが、側面はヘアライン仕上げになってマス。

ポートは特に追加工されておらず素のままですが、
チャンバーはちゃっかりとローディング確認用の切り欠きがあるあたりも、
『新旧織り交ざった感』全開で良い感じデス。
(↑アバタもエクボ状態)





して、今回のハイライト(?)でもある、『ロックアイランドアーモリー』刻印です。
エアガンで本刻印が再現されるのは初だとか何とか。

面の粗さで表情が変わるCBHW樹脂なので、
軽くポリッシュされた側面と、彫刻機で彫られた部位とで上手い具合に色が変わっていて良い感じ。

ちなみに彫刻機で彫る関係か、
スライド側面は標準(?)モデルと比べてソコソコ面が出されてマス。

Ver.3のコマンダーは初めてなので他のモデルはわかりませんが、
このスライドはノッチが小さいんですね。
小さくてもスライドストップはキッチリと掛かるので無問題。
ノッチプレートの打ち込みでスライドが膨らんでいるのは…何も見なかったコトにします。(弱





操作系。
リングハンマーにキングスのサムセフティと、涎ダラダラな仕様です。
ラージホールのリングハンマーは始めてみましたが、、、亜鉛で強度大丈夫なんすかね。
(ビーバーテイルにもハンマーと接触した痕もついていたので。)

そうそう、
WAの亜鉛部品の仕上げがまた最近良くなったような気がするんですけれども。
セフティやスライドストップ等、砥石か何かで一度面をさらっているような仕上げが多い気がします。
ソレが近年の価格高騰に一役買っているのかもしれませんが。(・ω・`)

ちなみにグリップはプラ製です。
色合や見たい目はプラとしては悪くないんですが、、、
値段が値段だけにちょっとコレはガッカリです。
プロップはメダリオン付きのようですし、後で交換するとシマス。





どーでも良い(?)点ですが、
このサイト、3ダット付きのノヴァックですが、、、
サイトライン合わせるとキッチリとダットも揃うんですよ。
(写真は激しくボケピンですが…。)

3ダット仕様を謳っていても、
ダット揃えるとフロントサイトが上向いているようなモデルも多いので、
私的には嬉しい仕様です。
とは言ってもダットで狙いはつけないんですけどね。(ぉ
精神衛生って大事だと思いマス。

ちなみに作動性はバッチリです。 鬼HOPを除けば。(ぉ
正確にカウントはしてませんが、5,000発も撃てばHOPがヤレてくるハズので、
頑張って撃ち込みます。。。





最後に、某無敵先生の1911と一緒に。
スタさんのコマンダー、大満足ではありますが、
先生モデルとほぼ同額と考えると(ry
  


Posted by 尾川屋  at 23:39Comments(0)雑多

2011年05月09日

漢♂筋肉祭

といふコトで、『エクスペンタブルズ』を観たワケですが、、、
とても素敵でした。
何も考えずに観れる映画もイイよね!


アクションシーンは総じて見応えがありますが、
特に印象に残っていたのは スタローンが片手で1911を連射し、
もう片方の手で簡抜入れずにマグチェンジを繰り返すシーン。

実銃であの速射を片手でやったら着弾メタメタになりそうですが、
氏の筋力なら可能かも…? と思えてしまうのがもうね(ry


最後に、、、
スタローンとシュワちゃんの掛け合いが最高でした。  


Posted by 尾川屋  at 23:37Comments(0)雑多

2011年04月17日

はじめますて。






はぢめますて、尾川屋と申します。
以前は所属するチームのブログにて書いていましたが、
何となく独立させてミマシタ。

神奈川在住ですが、実家(茨城)近くの模型店で毎月開催されている
射撃大会に出ています。
サバゲもやりますが、どちらかというとシューター寄りです。

イヂるのも好きなのでアレコレと手をつけていますが、
手先が不器用なので、だいたいは改悪で終わります…。
所謂『ガンスミス』なんて言えない腕なので、自称『ガン酢味噌』です。



イヂる腕も射撃の腕も容姿も残念な子ですが、
よろしくお願いします。(・ω・`)


  


Posted by 尾川屋  at 19:53Comments(5)雑多