スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年01月06日

HELLO!! 2013

どもども、メリークリスマス。(遅
昨年は大変お世話になりまして、本年も引き続き宜しくお願い致します。

…と、ここまでテンプレ。









さて、無事に(?)2013年となったワケですが。
スチール用グロックも完成しシェイクダウン中です。

早速アウターバレルを1本破壊したりと、慣らしも順調順調。



詳細は長くなるので別途紹介するとして、、、

全体的な軽量化も然るコトながら、ダットが軽くなったので重心が随分と変わりマシテ。
振り回しは楽になりましたが、速射すると照準がブレてしまうので、
リコイルコントロールを意識していかないとダメですね。

樹脂ブリーチを組めば解決できる問題ではありますが、
スキルアップのためにこのままの仕様で行こうと思いマス。


また、構える位置やグリップの感触も変わったので、当初は迷いましたが、、、
現在は以前と同じスピードで撃ちまわれる程度には、私のカラダも慣れてきました。
銃が軽くなってドローも楽になったので、更に練習すればもう少しは詰めて行けそうです。



そんなこんなで、今月はWINGCUPへの参加も計画しており、
いっそう気合を入れて練習をするべく、いつもの(?)ターゲット1で練習を…





練習を…。


















え、スチールゲームなくなったの?














今月より別のゲームが始まったそうです。
スチールとは毛色が違いますが、スピード系ではあるのでそちらで練習するかと切り替えると、、、




あ、ホルスターも使わないんですか…。




一応、残った的でスチール系の練習ができるよう配慮は戴きましたが、、、
タイム計れずに漫然と撃つだけではどうも。
月例ゲームでタイムが出れば、調子や撃ち方の良し悪しがよく判るという、
非常にありがたい環境だっただけに、ちょっと寂しくなりました。



そんなこんなで、昨日は心が折れつつ撤収と相成りマシタ。
ちょっと練習方法とモチベーションの維持について考えないとですね。(・ω・`)
…まずはシューティングタイマーを買おう。  


Posted by 尾川屋  at 12:28Comments(2)TOTO G17

2012年12月14日

グロでエッチなマウント。


といふコトで、M29の調整をサボりつつ13年仕様のグロック製作に取り掛かっておるワケですが。
まずはC-MORE用のマウントからですよ。

形状は2011系でよく見る感じのホリゾンタルマウントを踏襲します。
片持ちになるので板厚は3mm⇒5mmに増します。
入念かつテキトーに(←)寸法を割り出し、






切り出しーの、穴あけーの、





くっつけーの、





ホイ完成!

ね、簡単でしょ?






切り出し位置をミスッてこんなコトになってるのが尾川クヲリティ。。。






フレームにも1穴あけてくっつけてミマシタ。
スライドとの隙間は約2mmといったトコロです。
今までに比べてグッとスライドに近くなるので、的の距離差が大きいステージにも楽に対応できそうです。


ちなみに写真ではマウントが外側に反っているように見えますが、
実際には…やっぱし1~2゜反ってますね。(←
ダットの調整範囲外になるようであれば後で調整します。



とりあえづ、こんな感じで。
まだフレームの改造等々あるので、シェイクダウンは来週末を目標にしとります。
  


Posted by 尾川屋  at 00:07Comments(2)TOTO G17

2012年11月14日

2013年仕様 始動!


さて、ここのところ仕事の忙しさに感けてドローの練習をサボッておったワケですが、、、
久しぶりに練習したら…、ワリと残念な感じになってマシタ (・ω・`)
そんなこんなで今週は少し気合を入れてリハビリ中です。

あわせてグロックの2013年仕様もボチボチ製作開始せねばと。
今回のコンセプトは『軽量化』といふトコロでひとつ。






13年仕様のハイライトと思っておるのがダットサイト。
今回からC-MOREに変更予定です。
(本厚木のポストホビーでRDダイナミクス製を見つけてしまったのが(ry))

現行のタスコ製チューブタイプも気に入っているんですが、、、
軽量化のために思い切って変更ですよ。
下記理由につきフレームも新調します。


更にマウントもホリゾンタルにしてみようと画策中。
パララックス低減は当然のこと、レイル固定用の金属部(爪)を排除できるので、
更なる軽量化を見込めると言う皮算用。

またマウントの固定方式も現行のアーチ型から片持ちに変更予定。
板厚を3mmから5mmに増し、ネジ止め箇所を4点に増やせば大丈夫…なハズ。
ダメなときはアーチ型に戻します。(・ω・`)



とりあえづ、そんな感じで。
アクリル板は週末買ってくるとして、、、来月中にはシェイクダウンしたいですねぇ。  


Posted by 尾川屋  at 22:52Comments(0)TOTO G17

2012年09月27日

この期に及んで。


さて、JSC本番まであと1週間とちょっととなりましたね。
平日は撃てないので、毎日ちょっとではありますがドローの練習に勤しむ毎日です。
気合入れすぎて、危うく銃をドローしつつスローするトコロでしたが(・ω・`;)

で、週末撃つにしても、銃の仕様を決めて感覚をカラダに刷り込む段階ですよね。
この時期に銃の仕様を変更するなぞ、愚の真骨頂(←)といふモノですよ。












そんなワケで、早速銃の仕様を変更してみたいと思いマス。(←
今回イヂるのはブリーチのガスカットタイミングです。

元々はプラリペアで溝の半分を埋めたワケですが。
一度脱落したので瞬着で再度接着しとります。
その際にティッシュと一緒に固めてしまい、見た目が非常に尾川品質(謎)になってますが。。。

い、いやコレはティッシュの繊維を混ぜることで強化をですね(ry



ちなみにこのセッティング、常温で速射するとサイクルの低下が激しいのですよ。
マガジンを加熱できる設備があるトコロでは良いのですが、、、
大会当日の気温等々を考慮すると、もっとガス流量を増やして確実に作動させる方向にしないとですね。





そんなワケで、リューターでサックリと削ってミマシタ。
相変わらず見た目が美しすぎるのはご愛嬌orz

正直削りすぎた感はありますが、常温でもシッカリと作動するようになったのでOKす。





ちなみにAIP製のアルミブリーチですが、、、組込んでから早4ヶ月。
1ヶ月に5,000発は確実に撃っているので、少なく見積もっても20,000発ですか。
樹脂ブリーチよりは耐久性に優れていると思っておりますが、
各所に磨耗も見られるようになりマシタ。





ハンマーの打撃面がやや潰れてますが、、、この程度なら問題無いでしょう。
ハンマー自身は本体の一部(ローラーの下部)に擦れ跡が目立ってきました。





して、少し気になるのがココ。(not フフーフ
ディスコネクター(?)との接触面が結構減ってますね。
相手部品は至って純正なのですが…亜鉛部品じゃなかったけ?(忘却

ここが減ってトリガーリセットが不確実になってきたら交換タイミングになるんでしょうかね。
プラリペアで補修してもすぐ減ってしまうでしょうし。(・ω・`)
樹脂ブリーチの寿命が約6ヵ月だったので、ソレまで持つのかどうかで次に使う部品を決めようと思いマス。



とりあえづ、そんな感じで。  


Posted by 尾川屋  at 00:09Comments(4)TOTO G17

2012年09月14日

スライド新調。


さて、グロックのスライドを新調したワケですが。
大人の事情で更に新調してみたり。
JSC本番に備えて、塗装も気合を入れてですね。

…まぁ、そんな暇あるならドローの練習やってろや!ってぇハナシなんですが、、、






ス ラ イ ド の 白 く な い グ ロ ッ ク な ん て ! (重症






そんなこんなで、今回も白く塗ったワケですが。









今回も遊び心を忘れずに(ry












そんな中でも実戦的な装備も忘れないのが尾川流。
ダット仕様なのでアイアンサイトはバックアップに過ぎないのですが、、、
いざという時の為に狙い易くしておいて損は無いワケで。

そんなこんなで、レッドドット+αにしてミマシタ。
















わけがわからないよ。
どうしてこうなった。(・ω・`)














といワケで、またロクでもない感じに仕上がりました。
あとは本番までに壊れないコトを祈るのみです。  


Posted by 尾川屋  at 00:27Comments(4)TOTO G17

2012年08月21日

お盆休みの過ごし方。


といふコトで、お盆休みはサッサと帰省しておりマシタ。
畳の上でゴロゴロとか最高なんですけど。

そしてお盆行事以外はコレといって用も無いので、
勝ラヂでカツカツとエアガンを撃…たずにミニ四駆に没頭してました。(←
ARシャーシやべぇ。





そんなこんなで土曜日に相模原に戻ってきたワケですが。
道中ターゲット1に寄り、例によってスチールゲームをオラオラと。

今回は『Five to go』的なコースをトライしたワケですが、
先行するナオさんを追いかけるも結果は奮わずorz

そしてゲームを終えると…ピッタリのタイミングでガントラブル発生ですよ。
ブローバック不調でまるでガスコッキングガン状態。(謎)



早速バラして原因の究明をば。
フレーム側は特に損傷無く、ノッカーの突き出し、ハンマーの動作もOK。

スライドはエジェクションポート前部のクラックがやや進行しているものの、
コレくらいでは作動に影響が出るとは。。。
リコイルSPガイドも無問題。

となると、残りはバレル周りになるワケですg…
















oh...........












チャンバーブロックの一部(HOPダイヤルの後ろ側)が吹っ飛んでまちた。
インナーシャーシと噛合う部分なので、疲労破壊でしょうか。
そしてチャンバーブロックにガタが出て作動を阻害していた…と。





反対側は紙一重で残っていますが、、、クラックの進行方向がよく判りますね。




旧車の常(謎)に倣い、部品交換は強化品(高性能品)に!
といふコトで次はAIPのアルミ製!
…と逝きたいトコロですが、7k円は高いので純正をエチゴヤさんで取寄せ依頼。
AIP製の約1/6の値段で1年半持ちますし、純正で充分でしょう。

今度の週末までに届くとイイなぁ。(・ω・`)


JSCも近づいてきているコトですし、一度全バラして部品も磨耗をよくよく見てやらないとですね。
スライドもそろそろ新調しようかしら。  


Posted by 尾川屋  at 00:27Comments(2)TOTO G17

2012年06月19日

グロ修理。


グロ注意的な。(謎



さて、ガーダー製のハンマースプリングに交換したグロックですが。
交換して3週間、約1,000発程撃ちましたが、
純正比150%のスプリングレートでは競技ユースに向いていないのをヒシヒシと感じマシテ。

ハンマーコックが硬いのは当然として、
キチンと作動させようとするとスライドの負荷が相当なモノに。
コレでオラオラと撃ち込みしたら、、、スライドがすぐに粉々になってしまいそうでどうも。
シア周りにも余計なストレスが掛かりそうですし。

当然反動も増えますから、イマイチ撃ちづらいというね。(・ω・`)



して、そんな折にAIP製のミニスプリングセットなるものが目に付きマシテ。
値段もソコソコなのでダメ元で仕入れてみることに。






左から純正、AIP、ガーダーでおます。
純正はバネの変形かと思いましたが、途中でクラックが入って折損寸前デシタ。
前回はワリとギリギリなタイミングで交換したワケですね。。。

バネの線径は同じですが、材質の違いかガーダー製よりは若干柔らかい印象。
(純正は折れているので比較できず。)
とりあえづ組んでみると、、、純正だった頃と似たような感触になりマシタ。


ちなみにこのスプリングセット、機関部のスプリングは一通り入っているので重宝します。
場所も取らないので、1セットを常に持ち歩いていれば不測の事態にも対応できそうデス。



あわせて各部もチェックしたところ、、、





ピストン部のネジが緩んでマシタ(ry
(写真の位置までは緩んでませんでしたが。。。)
とりあえづ、ネジロックを塗布して再度組付け。

他にもトリガーバーと干渉したような跡があったので、
バリと干渉部にヤスリを当てて修正をば。



ついで(?)にガスカット位置もイヂってみたり。
溝を半分埋めて見ましたが、作動は問題ない様子。
横着してプラリペアを使いましたが、、、アルミ相手でも食いつきは良い様で。

『一度剥がして接着剤で強固に接着を~』 と思いましたが、
クサビ+ハンマーで抉っても剥がれないので大丈夫でしょう。
剥がれた所で瞬着は常備なのでOKですけれども。



以上で作業は終了。
強い作動での破損の心配が抑えられたので、より集中し易くなりマシタ。
先週の結果は散々でしたが(ry

とりあえづ、そんな感じで。  


Posted by 尾川屋  at 21:38Comments(0)TOTO G17

2012年05月22日

グロック破損祭。

さて、いい加減にグロックの破損したアウターバレルを交換するべと、
イソイソとバラしておったワケですが。。。

予備のバレルを追加工 (※アキュコンプCはマズル下方を削る必要あり。) し、
スライドのクラックはプラリペアで補修。
ついでにローディングノズルの清掃もするべとバラすと…。





樹脂ブリーチが割れてマシタ。  踏切| λ...........トボトボ





破損箇所は上面のノズルガイドでござります。
交換して約5ヵ月。。。
前回も6ヶ月弱で破損したので、まぁそんなもんでしょうか。(・ω・`)

また樹脂ブリーチでも良かったのですが、
今回はAIP製のアルミ製ブリーチ (ブローバックハウヂング) にしてミマシタ。






奥から純正(亜鉛)、フリーダムアート(樹脂)、AIP(アルミ)です。
重量は公式にもあるとおり、樹脂ブリーチの約2倍といったトコロ。

全切削ではありませんが、
キレイに作られておりポン組できました。
ピストンリングは大小2セット入っていますが、大でもやや緩めです。
作動重視というトコロでひとつ。


週末はターゲット1でシェイクダウンをば。
重量UPにより反動はやや大きく(鋭く)なりましたが、
充分にコントロール範囲内なのでまぁOK。
ガスカットしていないので、冷えてもそれなりに動きます。





駄 菓 子 菓 子 。





マカ…マガジンを暖めると動かなくなるというね(ry
冷えると撃てるので、どうやらバルブを上手く叩けていない様子。

いや、整備したときにハンマーの戻りが弱いと思っておったのですが、
やはりハンマーSPがヘタッていたようです。
そしてブリーチ重量UPで不調が顕著化した様子。

仕方ないので、1Fにて尾買い物。
ガーダー製の150%タイプを買ってミマシタ。
リコイルSPガイドAssyも付いて2,100円はお得!

…というか、ガイドは要らなかったんですが、
パッケージ的に強制抱き合わせ販売という(ry

早速バラすと、ヘタリもさることながら、バネ自体も変形してマシテ。
組んでから丸1年となりますが、、、
その間に2万発以上は確実に撃っているハズなので。
1年間よくもったと見るべきでしょう。。。



そんなこんなで、組込み後は俄然快調作動でござります。
思わず、某紳士の自動車番組の如く 『He is back!!!!!』 と叫んでみたり。(24歳児


コレで暫くは大丈夫な…ハズ。
今週末はスチールゲームの詰めになるので、その間に壊れないことを祈ります。(ぉ
また、来月からはこのブリーチに合わせてセッティングも詰めていきたいと思いマス。  


Posted by 尾川屋  at 22:45Comments(2)TOTO G17

2012年04月12日

2012仕様への道。



さて、グロックの重心を変えるべく、
マウントの自作に取り掛かったワケですが。






ポンチ絵の通り、3mm厚のアクリル板を切り出します。
アルミ板も殆ど変わらない値段で入手可能でしたが、
その後の加工性等々を考慮しアクリル板にシマシタ。





して、板の穴位置を良く合わせ、フレームにもM3x0.5の穴を開けてネジ止めです。

ネジ山はインナーシャーシまで貫通させています。
ネジ山の強度確保は当然として、
スタッドが飛んだフレームとインナーシャーシとの固定強化も兼ねています。





スライドとのクリアランスはこのような感じ。





ケガをせぬよう面取りも忘れずに。





上面の板と位置合わせをし、プラリペアで溶着します。
素材にアクリルを使った理由がコレです。(アルミ溶接する設備が無いので)
目論見通り、頑丈なベースとなりマシタ。





レールもプラリペアが使用できるよう樹脂性とします。
軽量化も兼ねられますしね。





旧マウントとタンデムさせてみる。
実質的にダットサイト1ヶ分 後ろにズラすコトが可能になりマシタ。
このまま使えばダットとマグニファイアのタンデムも(ry

ちなみに、今までのレールは補修により後ろ下がりになってしまいましたが、
パララックス等々考慮し、今回は前下がりにしてミマシタ。
コレで若干は狙いやすくなるかも?




最後に、軽量化のために、アキュコンプ上面のレイル、サイドラーコンプをパージして完成です。
全長も短くなったのでやや違和感ありますが…暫くはコレでやってみようと思いマス。



  


Posted by 尾川屋  at 22:52Comments(0)TOTO G17

2012年04月08日

次の領域へ。


えー、今週末は例によってターゲット1にて撃ちこみをば。


スチールゲームはシンフォニーさんと同タイム(1.86秒)まで並ぶことができマシタ。
ただし少しでも疲れ、集中力低下が出てくると、とたんに崩れてしまいます。(・ω・`)
安牌が2.00秒というトコロなので、コンスタントに1.9秒台が出るよう精進せねば。

しかし、一気にレベルが上がってしまったorz


他にはGinkakuさん、男爵さんとグロック談義(ホルスター含む)に華を咲かせたり、
ナオさんの持ってきた某試作機を触らせてもらったり等々、
非常にグロまみれ(←)な一日デシタ。


ちなみに某試作機ですが、非常に良かったです。(謎)
市販されたら買うと思いマス。




さて、私のG17ですが。
重量バランス、射撃精度を考慮してダット仕様のままマウント位置を変更するコトにしました。
ターゲット1のスチールゲームでの使用のみに絞れば、
もっと偏った仕様にできるんですが、、、

『JSC参加可能な仕様』

の1点は譲れないので、ある程度オールマイティに使えるようにしたいと思いマス。




そんなワケで、ダットサイトのマウントを変更し、重心位置を後ろ寄りにしたいと思いマス。
とりあえづ、妄想が纏まったので採寸、ポンチ絵の製作をば。






フリーハンドなので超汚い (まさに汚川屋) ですが、
俺様が読めればソレでよし。(←


イメージ的にはSJCのマウントに近い感じでしょうか。
以前、山梨グロックをなんちゃってSJC仕様にした思ひ出が役に立ちマシタ。



木金と富山出張なので時間が無いのですが、
今週末にはシェイクダウンできるようにしたいと思いマス。  


Posted by 尾川屋  at 23:57Comments(0)TOTO G17

2012年04月05日

グロ注意。

のろまとか攻撃的なことを言われ続けると、いい加減アタマに来ることもあるよね。






さて、表題のグロですが…グロとはもちろんグロッc (ry

愛用のグロックも組んでから1年が経とうとしています。
交換した部品はスライド3本、アウターバレル5本、トリガーセフティx1 といったトコロです。
その他は特に破損していないので、ボチボチ頑丈なのではないかと。

先月分のターゲット1のスチールゲームはコソ練の甲斐あってか、何とか防衛できましたが、、、
今月は更に厳しい戦いになりそうな予感?


とりあえづ、酷使に耐えてくれたコトを労いメンテナンスをば。
まずは消耗品のスライド+アウターバレルのチェックをば。





樹脂ブリーチ+ガスカットで運用しているせいか、アゴ割れはないのですが、、、
またエジェクションポート前縁にクラックが。
現状不具合は起こっていないので、とりあえづ様子見で。
アウターバレルは足が飛びましたが使用上問題なし。

予備も1セットずつあるので大丈夫でしょう。





リコイルSPも…当初から比べればヘタッていると思われますが、
こちらも実用上問題なし。
ガイドロッドにはコレといって手を加えていないんですが、、、
使ってるうちに鏡面になりマシタ。(ばく





実用上問題なしといえば、樹脂ブリーチの欠損。
まぁ、仕様だと思って気にしないことにします。






そしてバラすまで気がつかなかったんですが、
こんなトコロにBB弾が(ry
汚れ具合からして、結構な期間住み着いていたと思われます。

あ、トリガー穴前後の凸部はトリガートラベル制限用のスペーサーです。





そして最近妙にグリップが滑ると思っておったのですが、
溝が埋まっていたというね(ry
…溝を埋めていた物質が何かといった追求はしないでおこうと思います。
コレはワイヤブラシで掻き出して終了。

ハンマー周りもバラしましたが、コレといって破損もなく。
あとは元に戻してメンテ完了です。




さて、今後はより厳しい戦いになると冒頭に書きましたが、
のろまな私としては道具に頼らざるを得ないワケで。

そうなると、段々と銃の重さが気になり始めマシテ。
特にフロントに金属ブロック (アキュコンプ-C) を積んでいるので、
銃を振り回す競技としては、どう考えても不利ですよね。(モーメント的な意味で

昨年のJSCで、あらゆる部品を樹脂製にしている銃を見ましたが、
ようやくその意味がわかってキマシタ。

とは言っても、現在の構造上、マウントを兼ねているアキュコンプを外すワケには。
まぁ、いっそオープンサイトでやるのも手なんですが、
折角組んだ銃のスタイルを崩すのも…なんて悶々と(ry





そんなこんなで、悩んでいても仕方ないので、、、
とりあえずインナーシャーシの前部を切り飛ばしてみました。(←

コレにより、気持ち…軽くなった 気 が し ま す 。
毎度同じコトを言いますが、プラシーボとかワリと重要です。(迫真)


あとはダットサイトをもう少し後ろにしたいですね。
マウントを見直さないといかんワケですが、、、
コレはもう少し考えてみようと思います。  


Posted by 尾川屋  at 23:00Comments(3)TOTO G17

2011年12月14日

樹脂ブリーチ破損

さて、ようやく(?)デヂカメを購入したモノの、
初期不良にて入院させておりマシタ。orz
何でも、画像素子が根性無しだったとか…?





でだ。
先週の日曜日はターゲット1にて、ほりさんとイチャついていたワケですが。(違、
スチールゲームで大盛り上がりした後、片付けをしていると…


尾『そろそろグロックのメンテしないとなぁ~。』

尾『実は部品壊れてましたとか勘弁ですよねwww』


と、フラグを立てつつ帰宅すると、、、

















踏切| λ...........トボトボ











えぇ、しっかりとフラグを回収して(ry

まぁ、なんだ。
樹脂ブリーチの前部が破損しとりマシタ。
以前の欠損時はまだ継続使用可能でしたが、
今回はノズルの動きが渋くなっているので、流石に限界かなと。

半年強使ったんで、寿命といえば寿命かもですね。
とりあえづ、通販にて代替品を入手して交換済。

当然ガスカットして使いますが、
以前の仕様はややカットが早い印象だったので、
カットタイミングを1mm程度遅らせマシタ。
これでより温めずとも継続して撃てる様になる…かも?
様子を見て調整したいと思いマス。


あとは、御約束のアウターバレルの剥離というか、
チャンバーブロック基部のクラックが始まっていました。
いっそメタルアウターにするべか。(・ω・`)  


Posted by 尾川屋  at 23:37Comments(2)TOTO G17

2011年08月30日

戦いの傷跡。

さて、この1ヶ月はほぼノーメンテ(注油のみ)で稼動させていたグロックですが、、、
8月のイベントも終了したので全バラしてミマシタ。


スライドはまだ破損の兆候はありませんでしたが、、、
変わりに(?)ダメージが激しかったのがアウターバレルでしてん。




チャンバー部後端が欠け





バレルティルト用のガイドは吹っ飛び





バレルとチャンバー部の境界部に至っては泣別れする寸前でした(汁


アキュコンプを組込むにあたり、延長したインナーバレルとの干渉を避けるため
アウターバレルのマズル部下側を削るよう指示されていますが、
どうやら削りが甘かった様子です。(・ω・`)

幸いにも予備のバレルがあったので交換予定。
また作動により負荷の掛かる(変形している)部位もあるので、
破損防止の為に角部は丸めておかないと、、、





フレームのコレは尾約束ですよねー。





して、破損した樹脂ブリーチです。
写真を撮り直したので若干見易くなった…気がします。
他の部位やシリンダーには損傷はありませんでした。
ブリーチに付着した糸クズがクラックに見えて焦りましたが。(・ω・`)



主な破損箇所は以上です。
他には破損という程ではありませんが、、、




フレームとホルスターのロックプランジャーが接触する部位が磨かれていたり、




チャンバーブロックとアウターバレルにガタが出ていたので
テープでガタ取りしたりといったトコロです。





そうそう、リコイルSPガイドは良い感じにアタリがついてマシタ。
変に磨かなくても、使い込めばキチンと動くようになるモノですね。
最初から闇雲に磨いちゃうと逆にガタ作りかねませんし。(・ω・`)


と、現状はこんな感じです。
その他は特に異常無かったので洗浄して保管中です。
こう見ると結構耐久性は高いほうかも?

  


Posted by 尾川屋  at 23:49Comments(2)TOTO G17

2011年08月29日

コンマフラットと樹脂ブリーチと。

さて、今週末はターゲットワン月例ゲームの追込みといふコトで、
土曜日と今日行ってキマシテ。
えぇ、土曜日ににくさんの記録は追抜いたハズでしたが、
また刺し返されて(ry

そんなこんなで、不安半分で練習しレッツトライ。
今回はミスショットを減らすため、『上半身の固定砲台化』を意識してミマシタ。
その結果? とりあえず刺返しに成功。
一度リズムがキマると0.05秒程度の誤差範囲で纏まるようになりマシタ。
我ながら何という体内時計…。


して、ソレだけではスチール部門の1位は獲れないので、
スピード部門(山手線ゲーム)にも手を出して(ry
ちょうど今日は好きなコースで撃てる日なので、中国地方のコースを選択。

ドローも確実に抜ける方法から、先日の赤羽で撃った時の感覚にスイッチ。
ドロー後にワキを締めるコトで、
ハイスピードでも的確に最初の的を捉えられるようになりマシタ。
そして上半身を固定し、リズムを作って撃っていきます。

コンマフラットは等間隔に撃つイメージですが、
スピードで中国地方コースを撃つ時は、
『1・2、1・2・3』で撃つと私的には良い感じです。


して、ゲーム開始。
山手線ゲームはポメさんをはじめ、ザナスタさんやシンフォニーさんといった、
ガチ♂スピードシューターがしのぎを削っているので、躊躇していたんですが、、、
得意なコースのせいもあり、コンスタントに2.5秒を切るコトに成功。

上手くいけば2.3秒台、最速で2.05秒まで出ました。
1発外しで記録にこそ残ってませんが、2.10秒切りが何回かあったので、
更にドロー精度あがれば、2秒切りが狙えそうです。
来月は山手線ゲームでも勝負できるかも?



して、もう一つの話題ですが、、、
射撃中に、何やら私の目の前を黒い物体が横切りまして。
またアウターバレルが欠けたのかと思いましたが、特に異常無し。
作動や精度も問題無いので気にせず使っていましたが、、、
ようやく原因が判明シマシタ。





樹脂ブリーチが気持ち良く欠けてマシタ(ry


カメラの性能がksなんで見づらいですが、、、
ハンマーをコックする部位(シリンダー後端)が欠けています。
『HFC134a使用+スライド後退量2mmでガスカット』という仕様で撃っていましたが、
寿命は約8,000発といったトコロでしょうか。
正確にカウントはしていないので感覚的にですが、、、

とりあえづ、コヤツは予備部品として保管し、
ブリーチを新調しようかと思いマス。
  


Posted by 尾川屋  at 23:07Comments(0)TOTO G17

2011年08月23日

留守の間に…?



さて、各社の新製品の中でも、特に気になっているのが↓の2点。

・マルイ SIG P226E2
・KSC  STI EDGE (system7)

んー、非常に悩ましいですね。
山梨信者としては、後者は外せないトコロではありますが、、、
どっちも買えばって? ワケあって緊縮財政中なのですよ。(・ω・`)

と、いふコトで。。。
とりあえづタナカのポリスポジティブを買おうと思います。(←








さてさて、フロンティアマッチの翌日(御盆休み最終日)はターゲット1へ。
スチールゲームで、昨日の復習をしようと思いマシテ。
いつもの成績表を確認すると…。

今月も安泰かと思われた尾川帝国が、
にくさんの手によりサクッと陥落しておりマシタ。(南無
しかも微妙に抜きにくいタイムというね。(・ω・`)

9月のフリープランを渡すワケにはいかないので(ぉ)、
俄然やる気MAXですよ。
今日から『にく食系男子』にジョブチェンジです。
副題は『モーレツ!尾川帝国の逆襲』といった感じで。(謎)



して、昨日のアドバイスを良く思い出しながらひたすら練習に打ち込みます。

①銃をホルスターから抜くときは、小指と親指でグリップを挟むようにて。
  『掴む』ではなく、『引き抜く』イメージ。

②スタンバイ時に張っている肘は、ドローする際にキッチリと締めるコトで、
  構える際に銃が自然に中心に来るようになる。

↑を念頭に置きながらドローを繰り返すと、よりスムースにドローすることが可能になりマシテ。
ブザーから初弾までのスピードは0.1秒は縮まっているハズ。


ドローが安定してきたトコロで、あとは3秒フラットの時間を思い出しながら
ヌッコロ対象地域の撃ち順でカラダを慣らします。

1時間ほど練習し、ゲーム開始。
練習の甲斐あって、以前より安定したペースで撃つことができマシテ。
中国地方、近畿地方を順調に奪取成功。

その後、は関東地方を攻めるも、段々と疲れが(ry
目がダットを追えなくなって来たので、関東を獲って終了しました。
まだまだイケそうな箇所があるので、残るは今週末でケリをつけたいと思います…。

ちなみに、山手線ゲームも含めれば、ギリ奪還できそうな感じです。
今週末は好きなコースで撃てる日ですしね!


まぁ、目論見通りにコトが運ばないのが世の常ではありますが。(・ω・`)
んー、がんばれ俺。




  


Posted by 尾川屋  at 22:37Comments(3)TOTO G17

2011年07月18日

尾川帝国 建国中。


さて、世間(?)はAPS東京大会で盛り上がっている中、、、
私はターゲットワンでスチールゲームを問い詰めていたワケですが。(ぉ

(※猫さんが優勝とのコトで…おめでとうございます。(棒)←


前回は空いているスポットを一通り埋めて終わりましたが、
今日までに抜かれている箇所も結構ありマシテ。
といふコトで、今日は抜かれた記録の刺し返しと、他の人の領土(記録)をいただきに(ry

修理したグロックも絶好調で4.00秒寸止めを連発。
あと少しで0.01秒でフラットだというのに、、、何という寸止め劇場。(・ω・`)



それにしても、当初は厳しいと思っていた4秒もだいぶ余裕が出てキマシタ。
プレートの射撃順にもよりますが、フルスピードで3秒切りもできましたし。
ドローの精度向上と、ボディエイムが出来れば3秒設定でもイケそうな感じです。

…無理だと思っていても、練習していれば何とかなるモノですね。
何をやっても中途半端な人間ですが、
ようやく取柄を見つけるコトができマシタ。(・ω・`)

といふコトで、スチールゲームは殆どの領地を手中に収め(ぉ)、
尾川帝国の建国完了れす。 1192取り繕う尾川幕府 的な。


その後は運動会の練習を少々。
ゼロイン後のグルーピングテストを兼ね(ぉ)、
DET-Sで5mブルズアイとかやってみたワケですが、、、




(SⅡS 0.25g青ラベル 5m立射)


我ながら上出来なんじゃないかと(ry
今度のPPSもコレで出ようかしらね。(・ω・`)

ちなみにDETさん、前回のブログUP後に少しイタズラしてマシテ、、、
そちらの内容はまた次回。


して、練習後はナオさん、てんさんと夕食へ。
某ガッツリ系な丼屋でチャーハン大盛を頼んだワケですが、、、

ナ『尾川屋さん、ホントよく食べますね…(呆』
尾『まぁ、メタボまっしぐらですけどNE!』




んー、明日からHNを『肥増倉(メタボまっしぐら)』に改名しようかすら。(ぉ


そんなこんなで本日は終了です。
来週の本番に向けて銃の整備と更なる改悪を(ry  


Posted by 尾川屋  at 00:10Comments(0)TOTO G17

2011年07月09日

TOTO17_暫定本番仕様。

といふコトで、週末に向けて『とりあえづ動く』状態にしてみますた。
スライドはテケトーに白吹いただけなので、ムラが残ってますが(・ω・`)







てけてーん。

暫定仕様なので、刻印は手書き。
さらに『(仮)』の文字を追記。







右側面は初代に引続き口径表示…と見せかけて掛け算になって(ry






天面は初心を忘れぬよう若葉マークも忘れず貼付。
下の平仮名はスローガンのようなものです。(←



ついでなので、フレームも一部修正してみたり。
クルマでいうトコロの、『車検ついでにチューン』…みたいなノリです。(謎




で、こんな感じです。















いやまぁ…何したかといふと、
赤枠で囲った部分を削ったり溶かしたりしただけなんですが。(・ω・`)

より握り易くするため、グリップ全体がよりラウンド形状になるよう削りマシタ。
その他にも、

 ・トリガーガード根元のハイグリップ加工、
 ・グリップ前後のゴジラ肌面積増
 ・親指、サポートハンドの触れる部位へのゴジラ肌追加工

を行ってみたり。




この角度から見ると、バックストラップがほぼストレートになっているのが
わかるカト思います。
1911に慣れている人間にはこのほうが調子良いのですよ。(・ω・`)



調子良いといえば、、、
グリップのゴジラ肌ですが、私は前後にしか施さない派です。

というのも、グリップの握り方を良く見ると
掌と指先で挟み込むように把握するため、
チカラが掛かっているのはグリップの前後方向になるワケで。
…そう考えつつ握ると、結構『太い』と感じていた機種のグリップも
そんなに違和感が無くなる不思議。

ちなみに、↑の5行は勝ラヂの常連(ベテラン)さんの受売りです。(←
人の言うことは素直に聞かないほうですが(ぉ)、コレを聞いて目からウロコでした。
えぇ、今までどれだけ無頓着に銃握ってたんかってぇハナシになりますが。。。


確かに、『確実なグリップ』を得るには全周ゴジラ肌にするのが良いと思いますが、
ホルスタードロウから始まる競技では、
繰り返し使っていると手が痛くなってしょうがないのですよ。(・ω・`)
(手袋の使用を前提とした仕様であれば、全周ゴジラ肌はすごく良いと思います。)

といふコトで、
『手を滑らかに滑らせつつ、チカラが入るところはガツッと掴める』
そんなグリップを目指しつつ日々アレコレと妄想に励んでおります。(ぉ
  


Posted by 尾川屋  at 03:47Comments(2)TOTO G17

2011年07月08日

軽いは正義!

と、いふコトで…。
先日天寿を全うされたTOTOスライドの後釜を仕込んでいるワケですが…。






軽量化の為、天面に穴をですね(ry
といっても、元々がグロックカスタムのスライドだったので、
丸穴を繋いで整形しただけですが。(・ω・`)


この軽量化により、射撃時の反動は劇的に軽減されるハズです。
…主に脳内で。(プラシーボ乙



そうそう。
最近写真が妙にボケると思ったら、レンズに傷が入って(ry
コンデジでも買おうかしら(・ω・`)



~追記~
今週末の予定ですが、、、

金曜夜:グロックの仕上げ
土曜日:昼前に都内入り 本山で部品仕入れ⇒ターゲットワン⇒夜に実家帰省
日曜日:勝ラヂに入り浸り

の予定でおます。
土曜日はターゲットワンで僕と握手!(ぉ  


Posted by 尾川屋  at 00:05Comments(0)TOTO G17

2011年07月03日

尾疲れ様でした。


さて、今週末はターゲットワンや勝ラヂで的撃ちに明け暮れていたワケですが。
とりあえづ、主だったコト箇条書きに。


①WE L85の命中精度


ターゲットワンの10mレンジで、銃…もとい、
鈍器をレストしグルーピングのチェックをば。




(使用弾:SⅡS 0.25g青ラベル, マガジン温度:人肌+α, 発射数:10発)


ぬーむ。
こやつ、『弾が出るのはオマケ機能』のハズなんですが(ぉ)、
やたらに命中精度が良いんですけども。
純正からの変更点は、
 
 ・SUSAT搭載
 ・チャンバーパッキンをハイキャパ純正へ交換
 ・ハンマーSPを某低レート品に交換

したのみです。
これなら精密ゲームでも戦える…か?(ぉ

立撃の場合は安定さす為に、AFGを付けてみたいトコロ。
早くWE対応品のDDRAS出ないかしら。(・ω・`)



②あ? きこえねーよ^^

さて、射手の鼓膜破壊機能まで標準装備のL85ですが(ぉ)、
難聴になる前に対策をと思いマシテ。





こんな耳栓導入してみますた。


モルデックス製のもので、低反発性の素材が使われていることから、
耳のカタチにピッタリとフィットします。
遮音性もバツグンなので1マガジンフルオートかけても、耳に違和感は残りませぬ。
紐無しならば、1セットで100円を切る価格なのも魅力的。
(使い捨てできるので清潔に使えますし。)

現状、試供品の1セットのみ使ってますが、、、後で買込んできます。(ぉ



③おわかれ。

今日は帰る途中にターゲットワンへ寄り道。
TOTOスライドのG17でスチールゲームを遊んでいると、
何やら作動に違和感が。

そしてスライドが閉鎖しなくなるプレイ。(・ω・`)
原因はブリーチの緩みでしたが、
その際にスライドをチェックするとクラックが。。。




赤丸のところ。(両側)


現状は大きなクラックではありませんが、
バックリと割れるのも時間の問題でしょう。
といふコトで、この子はこの辺でお暇にしようかと思いマス。
今までありがとうございました。(・ω・`)

まぁ、お約束のトラブルなので、
ついに来てしまったか…といったトコロ。
ちなみに寿命は累計10,000発弱です。
(現在の仕様にする前から使っていたので。)



とりあえづ、グロックカスタムの純正スライドが1本あるので、
2代目TOTOスライドとして頑張って貰いマス。




とりあえづ、こんな感じで。
来週末は3連休なので、それまでには復活させたいトコロです。  


Posted by 尾川屋  at 23:50Comments(0)TOTO G17

2011年06月13日

新宿的 鉄板遊戯



えー、目指すべき方向性への道(謎)が広がってきたので、
レースホルスターなぞを導入してミマシタ。
ゴーストのレプリカですけれども。(・ω・`)

先月のPPSの後、猫さんに『レプでも実用上は問題ないよ~』との
アドバイスをいただいたので、入門用として使い倒す為に(ry
モノホンはモノの良さがダンチだと思いますが、
もっと腕が付いた時に導入しても遅くないかなと。


でだ。
先日はL85の試射の他、ホルスタードロゥの練習をしにターゲット1まで。
自室でも空撃ち練習は出来ますが、やはり実際に撃ってみないとですね。

そして勢いでコンマフラット7Sをやり始めるという(ry
ドロゥから始まる類の競技は初めてだったワケですが、、、
まぁ、実戦的に(?)練習も出来るし一石二鳥かなと。
基準タイムは5秒に設定シマシタ。

制覇エリアはまだ殆ど誰も手をつけていないコトもあり、
中部地方を全部埋めて終了。
一番良いトコロで0.08とかマグレがががg




何となく感覚はわかってきましたが、まだまだ安定感に欠けます。
特にグリップを握る位置がズレたりするので、要練習ですね。。。
いやしかし、こうやって目的もって自分を高めようと練習するのって楽しいですわ。
とりあえづ目標は、夏に赤羽のマッチに参加といふトコロでひとつ。



追記:
そうそう、ダットサイトを載せ換えてミマシタ。
見ての通りタスコ製のブツです。
ダットがやや大きめなので精密射撃には向きませんが、、、
見出し易いのでスピード系には良さ気です。

と言いつつも、
某茄子入ったら違うサイト(実銃対応)に換装予定という(ry  


Posted by 尾川屋  at 22:57Comments(2)TOTO G17