スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年02月29日

して、尾川屋は何を買ったのか。



シルエットの通り、無く子も黙るAI社のAW!








…ではなく。







アクションはM700なんれす(^q^)









M700 AICSなので、当然タナカさんちのガスボルトアクションでござります。
滑らかなボルト操作感、キレのあるトリガー、ボルトオープン時の姿etc...
これだけで二郎3杯はイケます。(違




では、なぜ今更にガスボルトアクションなのかといふと、、、
















カートリッジ式になったからに決まって(ry



元々興味はあったんですが、いつかWWⅡ系の展開があるものと待ち続けるコト数年。
バリエ展開を見ると、今しばらくはM700系統が続くのかと思い始めマシテ。
とは言っても、宗教上の理由(謎)でレミントンはなぁ~ と思っておったのですが。


レミントンはなぁ~

外装式マガジン+改良型エンジンのAICSストック仕様が出るとな?

只でさえリアルなアレにマガジンにカートを装填する楽しみもプラスとか、、、エロじゃね?

ちょっと勝ラヂ行ってくる!(AA略



結論: 男のロマン > 宗教






そんなコンナで先週末、ブツをピックアップしてきまして。
慣らしがてら、常連組で廻しプr(ry
私を含め、この銃を撃った後には皆『グヘヘヘヘw』と、下衆な笑みを浮かべ(ry


ちなみに、室温15℃で命中精度は10m10発でA4サイズに纏まるかないったトコロ。(マルイ0.20g)
初速は53m/sあたりでそれなりに安定してました。AM誌の記事とほぼ一緒ですね。
ちなみに、ガスタンクを人肌-αに暖めて77m/sでした。
この初速で撃てば多少は精度が改善されるかも?



とりあえづ、取り留めの無い内容ですが、、、
長くなったのでこんなトコロで。

次回はカートについて少々。  


Posted by 尾川屋  at 20:14Comments(2)M700 AICS

2012年02月28日

おけねも無いのに。




勢い余って(?)、こんなん買ってしまいマシタ orz


詳細はまた後日。  


Posted by 尾川屋  at 23:53Comments(3)雑多

2012年02月21日

原点回帰。




先週末は例によってターゲット1に入り浸っておったワケですが。
ふと懐かしくなり、マルイのM92Fとか引っ張り出してきまして。

マルイのM92Fといえば、私がはじめて買ったエアガンといふトコロで、
非常に思い入れが強い機種だったりします。
当時はクロームステンでしたが、それは譲ってしまいまして、、、
1年ほど前に、黒いコイツが会社の上司から嫁いできました。

状態としては素ノーマルで、激しい使用感も無く良好。
マガジンが旧型(?)のため、それなりに古いロットのようです。







ピストンカップも熟成され、味わい深い色合いになってマス。(謎







5m立射 15発のグルーピング。 (マヌイ0.20g)
何だかんだで良く当たる優秀な子です。



M92系統ではKSCのシステム7が最高峰ですし、
GBBハンドガンではもっと素晴らしい機種が多くありますが、、、
こういうのもたまには良いですね。 なんだか和みます。







して、XDMネタを少々。
ブリーチ外す際、コッキングインジゲータを外す必要があるワケですが、、、
これ、組み込むのがまた骨が折れる作業でして。
そしてスプリングを旅に出してしまった俺ガイル。




…と、いふワケで。
↑こんな感じにしてみました。

スプリングはマルイM92F ノズルリターンスプリングを切って流用。
また、ハンマーに接触しピンを外に突き出すガイドの足 (凹型の部位) を削りマシタ。

こうすることで、ガイドとピンを組んだ状態でスライドに組めるので、
バラす毎に発狂プレイをせずに済むように(ry

まぁ、今更な内容ではありますが。(・ω・`)



とりあえづ、そんな感じで。  


Posted by 尾川屋  at 23:30Comments(2)

2012年02月16日

GP110S 撃ってみた。



さて、GP110Sを手に入れてからといふモノ、
ほぼ毎日フォームの練習をしておるワケですが。
その分、グロックのドロー練習が疎かになって(ry


して、ソレっぽく構えるコトが出来るようになったので、
ちょっと撃ってミマシタ。






5m 5発立射 0.29g

せっかくの複写式ターゲットなんですが、
着弾音対策でバックをソフトにしているため貫通してしまってマス。





適当な弾を乗せてみるとこんな感じ。
左右はともかく(?)、上下の散りが酷いですね。



しかしアレですね、連続で撃っていると腕が落ち着かなくなります。
両手持ちではある程度誤魔化せますが、片手撃ちではシビアに影響してきます。
連続して安定した射撃姿勢を保つためにも、筋トレも必要な予感。

PPSに備えて(?)、10発連続で10点圏内に収まるよう精進せねば。。。
  


Posted by 尾川屋  at 22:39Comments(0)GP110S

2012年02月07日

M945のお色直し。


さて、ブルーイング液を入手してからというもの、
いろんなモノを染めたくて仕方ないワケですが。(病





と、いふコトで。。。
今回の犠牲者…もとい対象はM945でござります。
M945といえば、私的KSC最高傑作な逸品なワケですが。
KSCの拘りが具現化された素晴らしいエアガンかと思いマス。(胡麻擂り

駄菓子菓子。
お持ちの方はご存知かと思いますが、、、
亜鉛部品の染が弱く、セフティ周りはアッと言う間に退色してしまうのですよ。(・ω・`)
ちょうど良い機会なので、お色直しをしてみるコトに。

して、ブルーイングといっても
お作法は十人十色といっても過言ではない程の(ry
とりあえづ、アルミブラックを使って自己流でオラオラと染めた結果…

























ち っ と も 青 く な ら な か っ た よ !





 (・ω・`) …。





 (;ω;`) ブワッ






3点それぞれ染め方を変えてみたんですが、
結果全てが安定して茶色くマシタ。 俺ざまぁ。










最後はコンパウンドで軽くポリッシュしてます。
色味はアレですが、元々派手な鍍金モデルだけに、
それほど違和感無く纏まったと思いマス。


…。


それほど違和感無く纏まったと思いマス。(迫真)









いやしかし、久々にM945を引っ張り出しましたが、
やっぱしエエわぁ。
今度新宿に行くときはコイツを撃って遊んであげようと思いマス。

  


Posted by 尾川屋  at 23:31Comments(0)M945

2012年02月05日

APSはじめました。


さて、新宿PPSに参加し始めて久しいワケですが。
当初はガスブロでどれだけAPS系に迫れるかを画策しておったワケですが、、、
同志(?)であるかぢや氏がAPS勢に寝返るという裏切り行為(ぉ)もあり。




そして、段々とココロ惹かれはじめた俺ガイル。




しかし、ココで問題が。
新品のAPS-3の在庫が(ry
LE12が間も無く発売となりますが、、、
そんなん待てるワケなかろうがッ!(←

かといって、中古はどのように扱われたかわからんので不安大ですし。

そんなこんなで、、、
















おがわやは GP110Sを てにいれた!


まぁ、中古なんですが、、、
前オーナーは信頼できる方なので無問題です。
APS童貞の私のために、格安にて譲っていただきマシタ。
感謝感謝でござります。


機種的には賛否両論の機種かと思いますが、イイんです。
いや、APS-3という選択肢もあったのですが、
宗教上の理由(謎)を鑑み、山梨製と相成りマシタ。

ちなみに、前オーナーの手によりリアサイトはアイアンに変更されとります。
最初はアイアンサイトでやりたかったので、渡りに船なワケでして。
(メーカ在庫も切れているので助かります。)



射撃フォーム、照準等、今までとは勝手が違うので
慣れるまでにはまだまだ時間が掛かりそうです。
まぁ、それがまた楽しいんですけどね。
コレ撃っていると姿勢が良くなりそうです。(ぉ


とりあえづ、次の新宿PPSを目標に、
それなりに撃てるよう練習したいと思いマス。  


Posted by 尾川屋  at 23:15Comments(4)GP110S

2012年02月02日

XDMのバネ。



さて、やりたかった改悪も一通り終了し…
順調に愛情が遠のきつつある今日この頃。(ぉ
皆様如何お過ごしでせうか。




その後のXDMですが、、、
リコイルスプリングを交換しまして。
PROTECさんのブログにマヌイ5-7用が互換との記事があったので、
早速買って…こようとしましたが、生憎とエチゴヤ某店に在庫がなく。 orz

仕方ないので、F&T製を購入。
70%と130%が抱き合わせ販売(ぉ)されていますが、、、
130%はXDM純正とほぼ同等レートの様子。

ただし、全長は30mm程度5-7用のほうが短いようなので、
実質的には若干レートが下がると思いマス。


して、燃費向上を目論み、70%を装着してみましたが、、、
スライドのリターンが遅く、えらくモッチャリしたフィールに。(・ω・`)














そこで!
















バ ネ 引 っ 張 っ て み ま し た 。 (ドヤ


…我ながら、なんという中学生カスタム。
スプリングの長さは純正の90%程度になるよう、半分を伸ばしてみました。
コレでなんちゃって不等ピッチに(ry

その甲斐あって、作動性は良くなりマシテ。
スライドを引いた感じも、『いつものマルイ製品』 といった具合に。

あとはガスカットタイミングの変更、ノズルストローク制限してやれば、
冷えてもオラオラ動くXDMに…。






と思ったら、500発程度でかなりスプリングがヘタッてまして。
やぱし中学生カスタムはダメっすネ。(・ω・`)
今度は大人しくPROTEC製を導入してみたいと思いマス。
若しくは、サイズの合うワッシャーがあればダブルスプリング仕様に(ry



とりあえづ、そんな感じで。
次回は…知恵の輪解消法とか。  


Posted by 尾川屋  at 22:34Comments(3)XDM