2013年05月23日
アンリミの準備。
さて、アンリミまで2週間を切ったワケですが。
・・・アンリミまで時間が無いことに気付いたのが先々週くらいというね(ry
そんなワケで、アレコレと準備しております。

まずはスライドを新調してみたり。
今までは白一色のスライドを使ってましたが、、、
練習用(?)のスライドが余りにも残念な感じなので、新調ついでにカラーリングも変えてミマシタ。
元ネタはその昔、米国のレースシーンを席巻した日本車のものです。
ストライプ等はインクジェットプリンタで印刷できるステッカー用紙に印刷したものです。
サイズは合わせたつもりですが、、、もう少し大きめでもよかったですね。(・ω・`)
また、テキトーに切って貼ったのがモロ判りになっておるので次回は要改善。

マウントが透明なので、コッチ側もしっかり見えます。(←

そして狙ったつもりで狙われているリアサイト(謎)も継続採用。
塗装中はイマイチかなと思いましたが、組んでみると結構スポーティーで悪くないかなと。
次はロスマンズカラーとかも悪くないよn(ry
あ、肝心の撃つ練習ですが、、、R-typeさんの練習会やMMSさんのレンジデーで撃たせて貰いまして。
通しでは53秒台、 各ステージの最高タイムをあわせて49秒代後半といったトコロです。
とにかく雑に撃たず、安定してタイムを刻めるよう要練習ですね。
幸いにも今週末~来週は演習できる場所が多いようなので、少しでもコースを体で覚えられぬよう練習せねば。
気負いすぎないためにも目標タイムは55秒で考えていますが、
やっぱりやるからには50秒切りたいですしね。
毎日のように撃てないのは仕方ないですが、ドローの練習は怠らずにやらねば。