スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年03月03日

HK33-SG1的な。


さて、今週末は実家に帰っておりマシテ。
道中は強風だったワケですが、、、軽量車体+スタッドレスタイヤの組み合わせは最強でした。
ちっとも真っ直ぐ走らないというね(・ω・`)

して、土曜日は例によって勝ラヂに入り浸りでござんす。
今回のメインはコイツ↓のゼロインでございます。






KSCさん家のHK33をSG1風にしてミマシタ。
というのも、MGC製のMP5スコープマウントが手に入りまして。
マウント上面がそのままリングになっており、スマートにスコープを搭載できます。

ソコへHAKKO製のゴールデンイーグル(4倍イルミネーテッドレティクル)、
マルイ製G3-SG1用チークパッドを貼り付けてみた次第。
モノホンはトリガーストップがついたりしているようですが、、、雰囲気は出たかと思われマス。


ゼロインは10mで実施。
調整ノブの先端が凸形になっているんで、コイン等を使わずとも調整できるのが楽でいいですね。
その上にカバーを被せるので、不意に触って狂ったりもしませんし。

ちなみに立射だったのでアレですが、以前よりもイレギュラーが増えた感が。
使うの久々でしたし、そろそろメンテナンスしないとですね。。。
現状、マガジンの給弾の関係でマルイ0.20gを使っていますが、、、
そろそろ重量弾の選定(相性確認)して、MMSさんの20mチャレンジで使ってみたいトコロ。


で、KSCさん、そろそろGBB化を(ry  


Posted by 尾川屋  at 22:03Comments(4)KSC HK33