2012年05月08日
GWの一コマ。
GWは久々にP10を引っ張り出し、HK45、Mk.23と並べて、
『HK3兄弟 in 勝ラヂ』なんてやっておったワケですが。
(某だんご3兄弟的なノリで。)
常連のK氏がコバさんちのUSPを持って来たという偶然が。
そして、、、
真♂HK3兄弟 にグレードアップしましt(ry
小さい順に、
・P10-SD (9mm)
・USP-TAC (.40SW)
・Mk.23 (.45ACP)
と、サイズから口径までキレイに並びマシテ。
更にサプレッサー対応バレル、HWスライドという共通点があったりして、
なかなか深い組み合わせだなぁ、と思ってみたり。
して、K氏の好意でコバUSPを撃たせてもわったワケですが、、、
(私が所有していた個体は某エーリッヒ氏の下で元気に…ガス漏れ中?(ぉ))
ディテールは現行機種に比べると見劣りするものの、
HWのスライドがガツガツ動き、軽快に撃てるのがステキです。
流石はコバ設計。
HOPもよく調整されていて、10mもストレスなく撃てました。
…何だかまた欲しくなって(ry
ちなみに、HK45のスライドノッチは気持ちよく削れ出しマシタ。orz
アウターバレルのクラックはまだ発生していませんが、、、
折を見て里帰りさせようかと思いマス。
おはようございます。
HK兄弟ですか♪
言われてみて…タニコバ製、改修後版が家にあったのを思い出しました。
改修後版(最終版?)は、サプレッサーも気合い入れて買ったのに…殆ど“某わ製”みたいな刻印バリエーションに近い仕上がり…。
予備マグも、探すのに一苦労で…眠ってます。
その点、“某山梨製”はいい動きしてますよね〜。
久々に、マッチを撃ってみたくなりました。
そんな貴方にみんなのアイドル、タナカP8 (ry
USPマッチも専用マグの入手性が悪くて難儀しますよね。(^^;
スライドストップ、セフティがアンビでなければよかったんですが、、、
おはようございます。
>そんな貴方にみんなのアイドル、タナカP8 (ry
>
はい、P8は所持しておりますが…実銃よりもスライド先端部の、“G系の泣き所”とフレームのクリアランス(ガタ…ともいう…笑)が大きいのが気になります。
また、マグもあまり見かけません(見かけても高過ぎ
見た感じは、よく出来てますが…眠ってます。
そういえば、タナカのUSPは買った記憶がありません
>USPマッチも専用マグの入手性が悪くて難儀しますよね。(^^;
はい。
HK45のマグは、使えないのかな〜?と思ったり。
マッチは、全体の動きが“のんびり”で…同社のM93Rと足して2で割って丁度かと
>スライドストップ、セフティがアンビでなければよかったんですが、、、
スライドストップも、セフティも、素のフレームに換裝したので一気に解決しました(笑)
それと、バレル先端付近の“緑の輪ゴム”が、消耗はやすぎ
USPにHK45のマガジンは…おそらく対応していないと思われマス。
少なくともMk.23には入りませんでした。
システムが違うので当然ですが(笑)
バレルの輪ゴムは気を使いますね。
私のマッチはフィールドストリップの際に千切れ飛びました。。。
そういえば、P10は輪ゴム無かったですね。